--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
浜松北高地学部天文班 - スポンサーサイト
--:--:-- Top↑
--:--:-- Top↑
2009.03.25
だれか部ログを更新してください
パスワード変わってなかったー
というわけで最近卒業したものです
新入生向けの地学部の紹介を誰が書いてくれるのかな、と思っています
おととしの全国大会で日本代表に選ばれ、世界大会にはるばるアメリカアトランタまで行ってきました。そして入賞しました。写真を貼っておきます。

去年の日本代表

表彰式ははなやか

自分たちのブース
ISEFで検索すればいろいろ出てくると思います
実力と運と努力次第でどんな結果も出せる地学部に来るってのもありかと思います。
地学部というのは名前だけで(!)科学ならなんでもできる(一応メインは地学をやってください。まあサブ研究は何やってもいいですが)部活です。アメリカ行けるのは地学部だけです。ちなみに自分たちはサブ研究で、コンピューターサイエンス部門で出場しました。
というわけで最近卒業したものです
新入生向けの地学部の紹介を誰が書いてくれるのかな、と思っています
おととしの全国大会で日本代表に選ばれ、世界大会にはるばるアメリカアトランタまで行ってきました。そして入賞しました。写真を貼っておきます。

去年の日本代表

表彰式ははなやか

自分たちのブース
ISEFで検索すればいろいろ出てくると思います
実力と運と努力次第でどんな結果も出せる地学部に来るってのもありかと思います。
地学部というのは名前だけで(!)科学ならなんでもできる(一応メインは地学をやってください。まあサブ研究は何やってもいいですが)部活です。アメリカ行けるのは地学部だけです。ちなみに自分たちはサブ研究で、コンピューターサイエンス部門で出場しました。
スポンサーサイト
浜松北高地学部天文班 - だれか部ログを更新してください
18:55:49 Top↑
18:55:49 Top↑
| Home |